来年いよいよ、ブログ名にもなっておりますが、ANAマイラー、SFCにて「モアナサーフ」を実現いたします。 2017年からANAマイラーとして始動、修行を重ねANAプラチナ(→SFC取得済み)、JALサファイア(→JGC取得済み)も取得、ANAマイルも30万を超えました。 …
夏、とある大学のSF研究会の部室。 SF研究を一切しない部員たちと、 その奥の暗室に居をかまえる、 カメラクラブのメンバーたち。 そんな日常に、ふと見ると、部屋の片隅に見慣れぬ物体。 「これってタイムマシンじゃん!」どうやらそれは本物。興奮する…
こんにちは、ポルコです。 ブログを半年程さぼっていたため、記事タネはたくさんございます。 今回は毎年恒例の「JCB THE CLASS」のメンバーズセレクション2018が届いておりましたのでその内容をご報告いたします。 特記事項は、タイトルに記載の通り、東京…
さぼっておりました半年間の出来事を つらつらと綴ってまいります 年会費無料のゴールドカードのお話から 昨年、ポイントサイトでのキャンペーンが目に留まり、無料でゴールドカードを発行しようかと思い立ち、年会費無料のエポスカードを発行しておりました…
久々でございます。 ずいぶんとブログの更新をサボっておりました。 仕事がかなり忙しかったりでいろいろございまして。 その間、記事ネタがかなりたまっております。 昨年始動しておりましたJGC修行も完了、また「JCB THE CLASS」メンバーズセレクション201…
今回ご紹介しますのは、JALの【対象のお客さま限定】キャンペーンです。 このキャンペーンはシーズンごとにいろいろ実施していますが、今回は2017年秋冬キャンペーン、対象のお客様限定のキャンペーンで対象者以外には知らされないものです。 今回JALデスク…
今日は、JCB最高峰クレジットカード「JCB THE CLASS」にまつわるお話です。 もう長く愛用しています「JCB THE CLASS」 です。 階級修行(ザ・クラス獲得修行)というつもりもなく、もともと国産応援というつもりで社会人になってすぐJCBカードを作って以来あ…
—赤い彗星誕生譚Ⅱ― 勢いに任せ、JGC修行進めております。 今回は私のJGC修行全行程とJGC修行者必見のお得情報を報告します。 すでに30,000FOP突破で、JMBクリスタル会員は達成しました。 全行程☟ ミッション①は仕事での北海道出張で、これとポイントサイト「…
—赤い彗星誕生秘話― 突然ですが、JAL JGC修行を始めます このブログはANAモアナなのですが… 実は、9月に仕事でJALクラスJで北海道に行くことになっておりまして、5月頃には出張が決まっていたのですが、その後ポイントサイト「モッピー」のJALドリームキャ…
すみません。ずいぶん後編掲載までかかってしまいました。5月の旅レポートです。 愛媛、松山の旅後半です。松山城、伊佐爾波神社、道後温泉本館を回り、お土産もしっかり買い込みまして、夕食の時間になります。 「JCB THE CLASS」グルメ・ベネフィットで予…
以前ご紹介しました魔法のようなドライヤー「レプロナイザー 3D Plus」ですが、半年が過ぎ、第2回目のレビューをお届けします。 奥様に感想を聞いてみると、1か月後のレビューでも書いてますが、さらに髪質が向上、潤いあり、艶々髪で天使の輪の復活だそうで…
ANAモアナ、久々の更新です。 先月仕事が非常に忙しく、さぼっておりました。 見出しの通り、4月に申し込んでいました「JCB THE CLASS」メンバーズセレクション2017の報告です。 TDL内の秘密の会員制レストラン「Club 〇〇」ペアランチのチケットです! …
私が愛用するスマホはiPhone SE です。 このサイズが好きなのです。デザインが好きなのです。手に馴染み、片手で操作するのにギリギリのサイズだと思います。自己満足の世界ですが、これ以上サイズアップすると自分としては携帯としての存在意義が薄れますし…
おはようございます。 以前紹介した、爆発的にマイルを貯めることができるおすすめポイントサイトの「PONEY」の紹介ポイント20倍大幅アップキャンペーンの終了間近です。 この機会をお見逃しなく!ぜひ登録をどうぞ。 超絶オススメです!!! 下記バナーから…
旅する ― ついにスーパーフライヤーズカードも手にし、どんどん利用して旅に行きたいと思います。 今回は、四国は伊予松山を旅します。 以前書きましたが、近々家内と二人で旅をしようかと考えておりました。とりあえず「SFCにて、ハワイ、モアナサーフライ…
遂に「ANA スーパーフライヤーズ ゴールドカード」が届きました。 これにて1月より始めたSFC修行もミッションコンプリート!解脱できました。約3か月での達成、4月からのSFC新年度にタイミングよく、事前サービスもすぐ開始できました。4月初旬より事前サ…
おはようございます。 以前紹介した、爆発的にマイルを貯めることができるおすすめポイントサイトの 「PONEY」ですが、現在紹介ポイント20倍大幅アップキャンペーンを開催中です。この機会にぜひ登録をどうぞ。下記バナーから5/28(日)までにご登録いただきま…
さていよいよ念願の『ANAスーパーフライヤーズカード 』の申し込みです。 先日SFC修行解脱、ミッションコンプリートとなり、ANAプラチナ会員に昇格、ステータスがホームページに反映後、早速プラチナデスクに電話、スーパーフライヤーズカード申込書の送付を…
オークラ・ニッコー・ホテルズの会員プログラムは『One Harmony』と言い、私も会員となっております。 昨年まで会社では出張族で出張先でホテルに泊まる際は、必ずオークラ&JAL系のホテルに泊まっておりました。毎月必ず行く出張先で一番居心地がよかった為…
地平を、地球を感じる ― 「OKA-SINタッチ」ミッション、つづきです。 成田ーシンガポール路線からです。プレミアムエコノミーシートが快適の上最前列窓際で2連シートの隣空席という最高のシチュエーションでの7時間でした。 食事はエコノミーと同じもの、…
さて、SFC修行もクライマックスへ 今回の「OKA-SINタッチ」ミッションにて、SFC修行ミッションコンプリート・解脱となりました。 プラチナ会員の事前サービスとなり、達成2日後会員ページに反映、そこからプラチナ会員専用デスクへ「スーパーフライヤーズカ…
さあ、SFC修行も最終章に入ります。 当初の予定では4月の「OKA-SINタッチ」で合計44,481PPとなり、その後プレミアム沖縄ミッションを最後に設定し5,720PPを獲得、解脱達成という計画組むつもりでありました。しかしながら「OKA-SINタッチ」実施前に、幸運に…
昨年11月より、初心者陸マイラーとして始動、5か月目が終了しようとしております。ANAマイルも順調に貯まり、随時SKYコインに交換しSFC修行に活用している為残高は少ないですが、陸マイラー生活も板についてまいりました。 というわけで初心者陸マイラーの私…
毎年この時期、「JCB THE CLASS」関連の郵便が結構届きます。 今回は「サービス&ベネフィット ガイド2017」が届きました。 特に注目すべきは「グルメ・ベネフィット」サービスでしょう。グルメ・ベネフィットとは、国内の厳選した有名レストランの所定のコー…
第5ミッションは、宮古への往復フライトです。 往路はプレミアムクラス確保、PP単価も最高、復路エコノミー、詳細は以下の通り。 往路プレミアムGOZENです。 食後のコーヒーを頼むと、今から落としますのでしばらくお待ちくださいとのこと、淹れたてのコーヒ…
私が愛用するスマホはiPhone 5S です。 このサイズが好きなのです。デザインが好きなのです。手に馴染み、片手で操作するのにギリギリのサイズだと思います。自己満足の世界ですが、これ以上サイズアップすると自分としては携帯としての存在意義が薄れますし…
「JCB THE CLASS」より郵便が届きました。 毎年この時期に届く「メンバーズ・セレクション」、2017年度の案内が同封されておりました。 以前、『「JCB THE CLASS」の実力』という記事で書きましたが、ザ・クラス メンバーズ・セレクションとは、選び抜いた上…
雲の平原 — 復路、窓から外を眺めていると眼前に雲の平原が… 「紅の豚」最高のシーン思い出します。 ana-miler-moanasurf.hatenablog.com さて、3月前半、気ままにゆるーく今回も沖縄ミッションです。 那覇空港も4度目となりますので最近愛着を感じます。 …
昨年11月より、「ゆるく気ままにANAマイラー」として始めております。 今回は実践編として、現在までに自分がポイントサイト案件にて獲得したポイント、マイルをまとめてご報告いたします。各ポイントサイトのポイント単価が違うため、分かり易く、マイル換…
コーヒーが大好きで、毎日飲みます。 素人がいつもおいしいコーヒーを自宅で簡単に入れる為には― これまで様々コーヒーメーカー使いましたが、これは逸品です。最強です。 ここに至るまでには長い道のりがありました。コーヒーメーカーだけでなく、電動ミル…